あけましておめでとうございます!
今日は年明け初の東京ベースボールスクールです!
今回が屋鋪コーチと前田コーチの最後の指導になります。
学べることは全て吸収しましょう!
今日は年明け初の東京ベースボールスクールです!
今回が屋鋪コーチと前田コーチの最後の指導になります。
学べることは全て吸収しましょう!
まずはウォーミングアップ!
2週間の年末年始休みの間に、鈍った体をしっかりと戻していきましょう!
さあ、野手、投手に分かれて練習スタート!
野手は屋鋪コーチとすぐに打ち込み開始!
野手は屋鋪コーチとすぐに打ち込み開始!
フリーバッティングでは少し速めのボールを投げてもらって打ち込みます!

投手陣はまずはキャッチボールから!
体の動きをしっかり意識しましょう!
体の動きをしっかり意識しましょう!
前田コーチと一緒にブルペン入り!
目指せ全球ストライク☆
投げたいスタイルで「自分でこれだ!」というものを探してほしい。
その中で伝えることは全部伝えます!と前田コーチ。
質問などは今日のうちに聞きましょう!!

保護者プログラムも開催!
本日はストレッチ&マッサージセミナー☆
初回に肩肘ケアセミナーを行ってくれた、平林トレーナーが解説!
田中コーチとのトレーニング!
守備練習は野手・投手に分かれます。野手は渡辺コーチと練習!
内・外野共に体の動きと早く送球したいという思いをうまく連動させる為に「まず捕ること」を優先させ、「捕ってから早く」という意識を体に染み込ませます。
捕手は変化球の捕球練習!
投手が「気持ちよく投げられるように」という事を意識していきます!
前田コーチからは「10回やったからって変わるわけじゃない。
コツコツとやる事が大事。しっかり準備をして高校野球に臨んでほしい」と言葉を頂きました。
コツコツとやる事が大事。しっかり準備をして高校野球に臨んでほしい」と言葉を頂きました。
屋鋪コーチ、前田コーチ、ありがとうございました!
指、足首などのテーピングを教えて頂きました。
トレーナーの方から直々に巻き方を教わる機会もそう多くはないと思うのでしっかり覚えましょう!

またしっかり準備をして練習に臨みましょう☆
お疲れ様でした!
コメント