早くも残すところラスト2回になりました。
前田コーチが今日で最後なので、投手陣は特に一球に集中していきましょう!
野手は前半はマシンを使用して打ち込みます!
第一回目の練習時と比べると、硬球への不安は解消されているように見えますね。
それぞれ高い意識で今日も頑張りましょう!
large_IMG_5696_640

large_IMG_5688_640

large_IMG_5689_640

large_IMG_5704_640

large_IMG_5715_640

large_IMG_5728_640

投手陣は苦手なフィールディング練習を前田コーチにみっちり指導してもらいます。
高校に行ったら嫌というほど練習しますからね。笑
今のうちから基本的な動きをしっかりと抑えて、正確な動きをマスターできるようにしましょうね。
large_IMG_5698_640

large_IMG_5702_640

large_IMG_5699_640

large_IMG_5711_640

崩れた体勢からでも臨機応変にスローイングが出来るように、片足サイドスローでクイックスローの練習もしました。
どんな体勢でも、バランスよく投げないと良いボールは行きません。良い練習ですね~(^^♪
large_IMG_5720_640

large_IMG_5718_640

large_IMG_5723_640

前田コーチに指導を受ける最後のブルペンです!
前田コーチの発する一言一言を見逃すまいという緊張感が伝わってくる良い雰囲気でした!
large_IMG_5747_640

large_IMG_5740_640

large_IMG_5753_640

お母さん達も真剣です(^O^)/
large_IMG_5750_640

守備練習では内野手のフットワークがとても良くなってきましたね。
とは言ってもまだまだ荒削りな部分が多いですが、最初に比べたら正確な動きが多くなっています。
large_IMG_5731_640

large_IMG_5743_640

large_IMG_5733_640

「たった10回の練習で終わってはダメ。これから続けていくが大事。屋鋪コーチ、駒田コーチ、そして僕は絶対に間違ったことは教えていません。それぞれがしっかりと考えて練習すれば君たちの力は伸びていくと思います。入学までの残りの時間は物凄く大事な時期なので、遊びたい気持ちは分かるけれど、日々高い意識でコツコツと練習していってください!」前田コーチの最後の挨拶でした!
large_IMG_5761_640

今夜の育成プログラムは、「ルール講座」第2弾です!
まずは小テストから!
large_IMG_5766

ボークや打撃妨害の概念、ボールデットによる進塁の考え方などなど、今夜も「知っていて損することは絶対にない」内容が盛りだくさんでした!
large_IMG_5769

成績優秀者には鈴木コーチより「審判メカニクスハンドブック」が贈呈されました!
large_IMG_5770

前田コーチのサインゲット!!!
スマホにサインしてもらっている人を初めて見ました。笑
来週はいよいよ最終回です。
まさかインフルエンザで休み・・・!なんてことがないように、引き続き体調には気を付けてくださいね(^^)/
それでは来週ラストも良い練習が出来るように準備していきましょう!!!
large_IMG_5765