日本列島は大寒波に覆われ、東京でも大雪に見舞われています。
こんな悪天候ですが、選手達のほとんどがグランドへ時間どおりに到着しています。今日を含めて残り2回です。力の出し惜しみがないように頑張っていきましょう。
baseball-com3-463986

baseball-com3-463991

baseball-com3-463987

baseball-com3-463988

baseball-com3-463989

baseball-com3-463990

投手陣は今日もブルペン入りです。先週の練習で実際に打者が打席に入った時に、普段のブルペンでの投球が出来ていない選手が多く、それぞれ課題が見つかったはずです。その課題をしっかり意識して取り組んでいきましょう。内藤コーチは「ストライクを貪欲に。自分らしさ、オリジナルを大事にしていこう。あと二回、何でも聞いてくれ!分からない事は分らないと言うから!笑」と選手たちを鼓舞します。
baseball-com3-463992

baseball-com3-463993

baseball-com3-463994

baseball-com3-463995

野手は前回の練習で、投手相手に思うようなバッティングが出来ず、選手以上に駒田コーチがとても悔しがっていました。ティーバッティングを中心に徹底的に駒田コーチに指導して頂きましょう!「ボールを打つためにステップする。ステップ時に、体は1mmも前に行かないように。体幹を意識。」毎回口を酸っぱくして選手たちに伝えていることです。
baseball-com3-463997

baseball-com3-463998

baseball-com3-463999

baseball-com3-464000

今日は選手全員が挟殺プレーの練習をしました。
まずはアドバイスなしで選手たちに実践してもらいました!
アウトにするまでに何往復もしてしまったり、ランナーにボールが当たってしまったり、相手とタイミングが合わずに落球してしまったり・・・。
なかなか上手く行きません。
baseball-com3-464001

いくつかの大事なポイントを意識してプレーしたら、始めよりだいぶアウトの確率が高くなりましたね。
baseball-com3-464002

baseball-com3-464003

もちろんトレーニングもしっかりやっています!
baseball-com3-464004

baseball-com3-464005

保護者向けプログラムは平林コーチによる「ストレッチ、マッサージ講座」です。
この大雪の中たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。ビデオやメモを真剣にとる姿から、保護者の方々の本気度合いが容易に感じ取れました。このような天気の中ありがとうございました。
baseball-com3-464006

baseball-com3-464007

baseball-com3-464008

育成プログラムはハイゴールドの皆様より、グラブの皮を使って小物入れを作りました。今後グラブの修理などがしっかり出来るように、その知識を少しでも選手たちに伝えるべく、粋な講座です。もちろん作ったケースはプレゼントです。さあ頑張ってみましょう!
baseball-com3-464009

baseball-com3-464010

みんな真剣です!
baseball-com3-464011

こんな感じで出来上がりました!TBSの記念がまたひとつ出来ましたね!
ハイゴールドの皆様、この大雪の中本当にありがとうございました。
baseball-com3-464012

baseball-com3-464013

泣いても笑っても来週で最後です!インフエンザがまだまだ蔓延しています。体調管理に十分気をつけ、来週は全員揃って最後の練習をしましょう!
baseball-com3-464014