第3回 日本プロ野球OBクラブ 東京ベースボールスクールも今日がいよいよ最終回。
10回って早いものですね。。。
まだまだコーチから沢山の事を教わりたいし、この仲間とも練習したい!ってみんな思っているでしょうが、始まりがあれば終わりもあります。
いつも全力ですが、今日は全て出し尽くしましょう!
baseball-com3-218473

baseball-com3-218474

最後のブルペン。みんなピッチングフォームもダイナミックに。
そしてバランスよく立ち、体重移動できるようになりましたね。
baseball-com3-218476

baseball-com3-218477

baseball-com3-218478

baseball-com3-218479

baseball-com3-218480

baseball-com3-218481

baseball-com3-218482

定番になったピッチング後のチューブトレーニング。
継続することが重要です。3ヵ月前の自分の肩の可動域を覚えていますか?
確実に今は3ヵ月前の自分より成長しているはずです。
これを更に伸ばして高校入学に備えるか、ここで終ってしまうか、やるのは自分です。
baseball-com3-218483

野手のバッティングも今日が集大成。
初めて硬球を打つ事からスタートした選手もいました。
今や快音を響かせ、その手に残る打感に快感を覚えた選手も多数だと思います。
全10回で果たして何球打ったことでしょう。1000や2000球は軽く超えているでしょう。
しっかり選手の体に沁み込んだと思います。
baseball-com3-218485

baseball-com3-218486

baseball-com3-218487

baseball-com3-218491

baseball-com3-218502

baseball-com3-218503

最後のクールダウン。 そろそろフィナーレです。
baseball-com3-218492

baseball-com3-218493

コーチから最後の言葉をいただきました。
「正しい練習をしなさい!」屋鋪コーチから言葉です。
常に疑問を持って、自分に問いかけ、身になる練習を効率よくすることでしたね。
「野球を通じて色々な人に出会いなさい」松岡コーチからの言葉です。
社会に必要とされる人間になるためにも、野球を通じて出会った人を大事にして下さいとのことでした。
我々も選手や保護者の皆様と、このスクールを通じて出会うことできました。
感謝です。
baseball-com3-218495

選手一人一人には終了証が手渡されました。
baseball-com3-218496

そして、最後は、ささやかながらのパーティーです。
ユニホームを脱いだ顔は、まだまだ中学生ですね。
baseball-com3-218497

baseball-com3-218498

baseball-com3-218499

baseball-com3-218500

いつの日か、東京ベースボールスクールの卒業生の中から
甲子園 プロ野球選手 メジャーリーガー と活躍する選手が出る事を心よりコーチ・関係者一同願っております。
何かの壁にぶつかった時には、仲間を頼ってもいいでしょう。
我々BBCを頼ってくれても構いません。
本気で野球をする人を私達は応援します。

頑張れ!選手諸君! 大きく羽ばたいて下さい!
baseball-com3-218501

これにて、第3回日本プロ野球OBクラブ 東京ベースボールスクールを終了します。ご協力下さいました関係各位の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。