4回目を迎えた、東京ベースボールスクール。
毎週、厳しさを増している寒さ。
アップは、更に入念に行います。

野手陣は、ティー打撃からスタート☆
内野手はゴロを中心に、

トレーニング!!
投手、野手同時に進めます☆
今日はひたすら走って、スタミナつけますよ~!!
今週の金曜日は、2018年最後の練習!
BBC公式インスタグラムにて、練習をライブ配信しますので、練習の様子や来年以降参加を検討している選手や保護者の方は、ぜひご覧ください!
お疲れ様でした(^^)
1回目の練習で前田コーチがおっしゃっていた「いつもやることに対しての意識付け」を、忘れずに!!
自身の中で考え、目標を持って、練習に取り組んでいきましょう。

そのあとはブルペンにて投げ込み!
前田コーチの指導は、2018年いっぱいになるので残りの練習で学べることは、すべて学びましょう!

キャッチボールの最後は内転筋をキュッと締めて、
体重移動を意識!!
守備練習はスローイング!
セカンドスロー、サードスロー、グラブトス...と
バントの処理を正確に、迅速にできるように
徹底的に基礎を鍛えます!!
ノックも受け、サイドステップで素早く移動!
ピッチャーゴロでは、捕球体勢の確認も☆
前田コーチの指導は、2018年いっぱいになるので残りの練習で学べることは、すべて学びましょう!
もちろん、質問も自分からドンドンしましょうね!

練習の合間は江崎グリコ様が提供してくださった、
グリコパワープロダクションの”CCDドリンク“で水分補給!CCDドリンクで体内に素早く水分を取り入れて、体パフォーマンス低下防止に努めます!!
バッティング陣の快音、回数を重ねる度に力強く、
そしてスイングも早くなってきた雰囲気があります。
そしてスイングも早くなってきた雰囲気があります。
フリー打撃では、副島コーチにも投げて頂き、
さらにトスなどでも打ち込んでいきます!!
内野手はゴロを中心に、

外野手はフライを中心に徹底的に強化!!
最後は、副島コーチからの野手全員ノック!!
「ナイススロー!!」「惜しい!!
「ショート!」「もういっちょ!!」
と、声を掛け合い、キャッチャー陣中心に盛り上げていきます!
投手、野手同時に進めます☆
今日はひたすら走って、スタミナつけますよ~!!
副島コーチは今回で最後の指導となります。
副島コーチ、ありがとうございました!
今週の金曜日は、2018年最後の練習!
BBC公式インスタグラムにて、練習をライブ配信しますので、練習の様子や来年以降参加を検討している選手や保護者の方は、ぜひご覧ください!
お疲れ様でした(^^)
コメント